独身平民のまったりブログ

独身平民なコミュ障でも生きていけるよ。そんなまったりブログです。仕事や生活のお役立ち情報、趣味のこと等をツラツラと。

労働に対する価値観の変化を感じた話

 

職場の人が退職することになりました。

 

 

十数年選手のベテランさんです。

 

別部署の私視点ですら、支店にとって欠かせない人だよなぁと思えていた人です。

 

というか、B夫さんです。

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

sibuyako.hatenablog.com

sibuyako.hatenablog.com

 

B夫さんの苦難の一部は以前のブログ↑でも少し触れていますので、お暇な方はご参照下さい。

身も蓋もないまとめをしてしまうと、本社の人事に新卒の現場教育ぶん投げられた気の毒な方です。

 

あのあと色々と……本当に色々とありまして。

何故か本社から偉い人がやって来たり、直接関係ない私まで何故か休日出勤で会議に出席させられたり、何故か新人さんの移動先の別支店と一触即発のムードになったり……

 

なんと言いますか。

大きい会社って、非効率通り越してもはや意味不明レベルなことやるの好きですよね。

これってトリビアになりません?

 

部署違いの自分ですらしばらくウンザリな日々だったので、指導担当者として本社にあれやこれやと言われていたB夫さんの気苦労たるや。

傍目にもメンタルやられていたように見えたので、ちょっと心配ではあったのですが。

 

それでも、辞めるとは思ってなかったので驚きです。

 

ですが、B夫さんが単に絶望して退職するわけではないことにも驚きました。

 

f:id:sibuyako:20190616202228j:plain

 

B夫さん曰く、これからはひとつの企業に身をやつしてガムシャラに働く時代ではないので、家族と一緒に自分らしい生き方が出来る働き方をしていくのだそうです。

 

失礼ながら、年配の方、特にブラック度の高い業界・会社に長いこと勤めてしまった方は、そういう考え方はなかなかできないものだと思っていました。

自分より年上の方たちが価値観を変化させてくれるのはすごく嬉しいです。

そして、時代の流れを汲んだ上で実際に行動に移せるのはとても素敵だと感じました。

 

やっと、過酷な労働状態に対する価値観が変化してきているのかな、という現実を目の当たりにした気がします。

こういうのって、どれだけニュースやネットで騒がれていても、自分に影響がなければ存在しないも同然です。

自分の目の前に現実として現れて、やっと変化を感じ取れるのですよね。

縁の下の支柱が去ってしまうのは心もとないですが、それでも嬉しい出来事でした。

 

 

 

環境も、社会も、誰かひとりではなくひとりひとりが作るもの。

ブラックだ労基違反だと騒いだところで、結局は皆が認識を改めなければ永遠に古い価値観のままなんですよね。

事態の好転を他人任せに祈るのではなく、自分も行動していきたいと感じた次第です。

 

おわり。